暮らし

夏のキャンプは暑いし眠れない!快適に眠れるおすすめグッズ5選を紹介!

2023年8月12日

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

夏キャンプ暑い1

夏のキャンプはみんなが楽しみにしている一方、暑い夜は眠れなくて辛いものです。

私も昨年キャンプに行ったとき、猛暑にうなされて一夜中眠れない経験をした事を思い出します。

ですが、そんな時にも救いとなるのがおすすめグッズがあります。

私は自分なりにいくつかのアイテムを試してきましたが、正直なところ効果がなかったものもありました。

そこで今回は、私が実際に使って効果を感じた、夏のキャンプで暑い夜に眠れないのを解消するおすすめグッズを紹介します。

これらのグッズは、熱中症対策にも役立つものばかりです。

私もこれらのグッズを使うようになってから、キャンプをもっと楽しみにできるようになりました。

心地よい環境で快適に過ごせるように、是非参考にしてみてください。

夏のキャンプで悩むポイント

私はキャンプが大好きで、何度も夏のキャンプに出かけていますが、毎回悩むことがあります。

そこで、今回は夏のキャンプで悩むポイントを私の経験をもとにご紹介します。

まず、暑さ対策。

夏のキャンプといえば、暑さがつきものですが、特に昼間は厳しいです。

私は、キャンプ場に到着したらすぐにシェルターやタープを設置するようにしています。

また、日傘やクーラーボックスも必需品。

キャンプ場での水遊びもおすすめです。

川やプールなどで少し涼んでから、またキャンプを楽しむとよいでしょう。

次に、虫対策です。

特に蚊は忌み嫌われる存在で、夜になると活動を始めます。

虫除けスプレーは必ず持参しましょう。

また、虫除け装備を用意しておくこともおすすめ。

リップバームやブレスケアも使えます。また、虫対策グッズも豊富に販売されているので、要チェックです。

最後に、トイレ問題。

キャンプ場によってはトイレ設備が充実している場合がありますが、そうでない場合も多いです。

特に女性は、トイレの心配があるかと思います。

夏のキャンプは、暑さや虫、トイレ問題と悩みが多いですが、それでも楽しい思い出がたくさんできます。

自然の中でのキャンプはとても心地よく、身体もリフレッシュできるので、ぜひ挑戦してみてください。

暑い夏のキャンプで眠れない時に役立つおすすめグッズ5選!

夏のキャンプは楽しみだけど、暑いと本当に辛いもの。

そんな暑い夏キャンプを涼しく過ごすグッズ5選を紹介します!

私が実際に使用して、効果があったものばかりなので、是非参考にしてみてください。

  1. TATOKA TCタープ
  2. WAQ 2WAYフォールディングコット
  3. スノーピーク フィールドファン
  4. 冷却マット 強力接触冷感 Q-MAX0.5
  5. 冷風扇風機

では早速ご覧ください!

TATOKA TCタープ

出典:楽天市場

本体サイズ 425 x 445cm
重量 2.8kg
素材 ポリエステル65%+コットン35%
耐水圧 1300mm
グロメット/ループ ポール用グロメット8点・ロープ用ループ12点
付属品 ガイロープ4本・収納ケース

夏のキャンプは暑くて辛いことが多いですが、TCタープを使用することで、快適に過ごすことが出来ます。

まず、耐久性があり、引裂き強度が50%、抗張力が25%向上された新素材が使用されていることがポイント。

設営時に強いテンションがかかっても、安心して使うことが出来ます。

また、遮光性も高く、夏の日差しをしっかりと遮ってくれるため、日陰を作ることで過ごしやすくなります。

さらに、砂のような色味のサンドベージュはフィールドに馴染み、アースカラーなのも魅力的。

1TCはオリジナルTCタープシリーズの中で最大のサイズで、グループだけでなく少人数でも十分に使えます。

ポール用のグロメットが8点、ロープ用のループが12点もあるので、張り方に自在なアレンジが可能なのも魅力。

TCタープの素材は、テクニカルコットン(ポリコットン)を使用しており、コットンの風合いと高い耐久性と遮光性を兼ね備えています。

また、焚き火の火の粉にも強く、安心して使うことが出来ます。

遮光性や耐久性も高く、サイズも大きいため、快適に過ごすことが出来ます。

WAQ 2WAYフォールディングコット

出典:楽天市場

本体サイズ ハイ:長さ約190cm x 横幅約65cm x 高さ約37cm
ロー:長さ約190cm x 横幅約65cm x 高さ約17cm
重量 3.2kg
カラー タン / オリーブ/ブラック
耐荷重 150kg
セット内容 ・ベッドシート x 1枚
・サイドフレーム x 2本
・レッグフレーム x 3個
・レッグポール x 12本
・収納ケース x 1
・日本語説明書

暑い夏のキャンプで快適な寝心地を叶えてくれるWAQ 2WAYフォールディングコットを使ってみました。

コットは、地面から離れることで地面の凸凹に左右されない寝心地を提供してくれ、フィールドのコンディションによらず快適な睡眠を可能にしてくれます。

また、付属のレッグポールを抜き差しすることで、ハイスタイル・ロースタイルの2つの高さに調節することができます。

自分に合わせた高さで快適な寝心地を実現できるというのは嬉しい機能。

私が使ってみて、軽量ながら頑丈で、体重が150kgまで耐えられるので、安心して利用できると感じました。

また、コンパクトで折りたたみ式になっているので、設営や収納もとても簡単。

特にショルダーストラップ付の収納バッグが付属していて、持ち運びもラクラク。

WAQ 2WAYフォールディングコットは、寝心地も抜群です。

地面よりも高い位置に寝るため、日中のお昼寝から夜の睡眠まで、ずっと快適に眠れます。

300Dナイロン製のベッドシートが程よく沈み込むことで、まるでベッドのような寝心地を体感できます。

暑い季節には特に助かるのが、冷気や熱の影響をうけないということ。

地面の冷たさや、熱気を避けることができるので、くっつきがちな夏の汗とも適度に距離を持って眠ることができます。

最近は、天候が不安定になりがちな夏もあるため、雨が降っていても濡れずに寝ることができるのは大変ありがたいです。

スノーピーク フィールドファン

出典:楽天市場

本体サイズ 18.5×27.2×28.4cm
重量 1.3Kg(バッテリ除く)
素材 ABS樹脂
使用電源 リチウムイオンバッテリ・家庭用電源(AC100V 50/60Hz)
連続使用時間(目安・弱) 約9時間40分
最大風速 180m/min
オフタイマー 1h/2h/4h
首振り機能 左右45°
運転スイッチ 強/中/弱モード

夏のキャンプに欠かせないのがスノーピークのフィールドファン。

開け放したテントや掘りごたつに置いて、快適な風を届けてくれます。

実際に使ってみたところ、軽量でコンパクトな設計のためどこでも持ち運びができ、設置も簡単でした。

また、最大風速が180m/分というハイパワーなため、とても強い風が出ている感じがあります。

AC電源やリチウムイオンバッテリーに対応するので、場所を選ばず使用可能。

バッテリーを使う場合はフル充電で最大約10時間も使用でき、充電も1.5~3時間で完了します。

このため、夜間も快適な睡眠ができるようになって助かりました。

個人的に気に入ったのは、カラーリングがナチュラルで、自然に溶け込んでいること。

コンパクトなサイズの割には、十分な風量がでるため、収納場所を気にせずどこでも設置できるのが魅力的です。

キャンプには欠かせない、最新の扇風機としておすすめします。

 

冷却マット 強力接触冷感 Q-MAX0.5

出典:楽天市場

素材 表地:ナイロン100%
中綿:ポリエステル100%
裏地:ポリエステル100%
4隅ゴムバンド
サイズ 多数あり

暑い夏のキャンプは、寝苦しい夜を過ごすのは厳しいものがあります。

そんな時におすすめなグッズが、冷却マットの強力接触冷感Q-MAX0.5です。

一般的なクール敷きパッドよりもひんやり感がより得られるとされ、楽天のランキングでも上位に位置する冷却マットです。

マットの上に敷くだけで、真夏のキャンプが快適になります。

強力接触冷感Q-MAX0.5は、リバーシブルになっており、表はひんやりとした面で、裏は春や秋に使えるふわっとした面に変化します。

また、抗菌防臭加工がされており、自宅でも洗濯できるため、毎回清潔な状態で使えるのが魅力的。

使用してみると、ほんのりと冷たい感覚があり、寝苦しい夜でも快適だと感じました。

自身が持っているクール敷きパッドと比較しても、ひんやり感は大きく異なります。

夏場のキャンプでも安心して快適さを得られるため、オススメできるグッズの一つです。

冷風扇風機

出典:楽天市場 

本体サイズ 16.0×12.5×30.7cm
重量 795g
電池容量 4000mAh
セット内容 ●冷風機本体
●USBケーブル
●日本語マニュアル

暑い夏のキャンプには、冷風扇風機がマストアイテムです。

私が使ってみた冷風扇風機は、最新改良版の4in1機能を持った卓上タイプ。

冷却・加湿・空気浄化・夜間ライトが一つになっています。

クーラーより優しく、扇風機よりも涼しい空気を提供してくれるので、エアコンの風が苦手な方に最適。

このミニクーラーは風量を弱・中・強の三段階に調節可能で、風量切替スイッチを押すだけで簡単に切り替えられます。

騒音レベルも軽音なので、睡眠や読書、仕事にも支障をきたしません。

また、LEDライト付きで7種類のLED色が選択できます。

柔らかい光の中でリラックスして過ごすことができ、赤ちゃんも安心して眠ることができます。

USB給電できるため、PCやモバイルバッテリー、コンセントからも電源を取れます。

停電したときでも、USB給電機能を利用すれば、真夏でも快適に過ごせます。

操作も簡単で、ポータブルなので、デスクや調理台、キャンプでのテント内にもすぐに置くことができます。

また、本体が軽量なので、持ち運びも簡単。

私はこの冷風扇風機で夏のキャンプに涼をとり、快適に過ごせました。

特に、加湿機能があるので、乾燥しがちなキャンプ場でも快適に過ごせました。

まとめ

夏のキャンプは、アウトドアと自然に触れ合える贅沢な時間を過ごせます。

しかし、暑さが我慢できなくて、お昼寝も夜の睡眠も上手くできないこともしばしば。

そこで、この記事では、夏のキャンプで眠れないときに役立つおすすめグッズを5つ紹介しました。

  1. TATOKA TCタープ
  2. WAQ 2WAYフォールディングコット
  3. スノーピーク フィールドファン
  4. 冷却マット 強力接触冷感 Q-MAX0.5
  5. 冷風扇風機

これらのグッズは、キャンプ場での睡眠環境を改善し、快適な眠りをサポートします。

特に、冷えた空気を循環させる冷風扇風機や、体温調節機能のある冷却マットなどは夏のキャンプには欠かせないアイテムです。

キャンプは、自然に触れ合える楽しみがたくさんありますが、眠りが浅いと疲れが残ってしまい、キャンプの楽しみも減ってしまいます。

そこで、このおすすめグッズを活用して、快適な睡眠を得て、夏のキャンプを存分に楽しんでください。

-暮らし