昨日を忘れても、患者の未来を照らす。
ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』を
▲31日間無料トライアル▲
\Leminoが一番おすすめ/
※本作品の配信情報は2025年3月31日時点のものです。
※配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはLeminoのホームページもしくはアプリをご確認ください。
第7話 記憶がすり替わっている
職場のみんなが喜ぶ中、三瓶は「薬が原因だったなら、もう少し改善しても良いはず」と感じていました。
そんな中、いつも訪れる料理屋「たかみ」の大将の高美の料理がいつもより濃いことに違和感を感じます。
そして検査をすると、脳に腫瘍が。
手術をしたら、嗅覚を失う可能性があると言われ高美は悩みます。
その頃、患者を間違える、手術の予定を間違えるなど、ミヤビには記憶錯誤の症状が現れ始めます。
綾野が大迫に相談すると、過去にも同じことがあり、治すなら薬の量を戻すしかないと言います。
ミヤビは仕事の時はメモを確認し、プライベートではメモを見ずに記憶の答え合わせをするようにします。
そして高美の手術の日。難しい手術ながらも、手術は成功しました。
高美の嗅覚も失われることなく残りました。
みんなで、いつものように「たかみ」でお祝いしました。
大将が持ってきたインド料理の匂いで「僕たちは婚約していた」という三瓶の告白をミヤビは思い出します。
第8話 揺れ動く二つの婚約
綾野の父の勲が丘陵セントラル病院へ運ばれてきます。
手術に成功はしたものの、後遺症が残ってしまいます。
綾野と話していると、ミヤビは過去に美術館で綾野に告白されたことを思い出します。
そこでミヤビは、何か思い出すかもしれないと言う綾野と美術館へ。
結局ミヤビは何も思い出せませんでした。
綾野は実家の病院で勤務するうちに、父が地域の人から慕われていたことを知ります。
そして自分の気持ちと向き合います。
綾野は西島に過疎地医療を続けさせて欲しいと交渉。
麻衣との婚約は解消する必要がありました。
麻衣は別病院の息子と婚約する代わりに、綾野病院の借金を返す条件を出しました。
しかし勲は反対し、激しく怒ります。
その時、勲はくも膜下出血に。
ミヤビ達は同時に運ばれてきた患者と2人同時の手術を行いました。
勲の手術は無事成功し、綾野は父の言う通り、自分のやりたいことを優先することにしました。
麻衣にもう一度やり直したいこと、そして実家の病院とカテーテルを続けたいことを伝えます。
麻衣も綾野の気持ちを尊重したいと、一緒にいることを決意します。
そして、ミヤビは大迫に記憶障害の本当の原因を聞くことになります。
第9話 記憶障害の本当の原因は…
ミヤビは大迫に記憶障害の原因を聞きますが、「君に隠していることは何もない」と言われてしまいます。
西島は「あの子が思い出したら全て終わってしまう」と大迫に言います。
2年前、関東医大の建て替え工事にあと2名の賛成が必要でした。
その賛成票を賄賂で買収していたのです。
その様子をミヤビは見てしまったのです。
ミヤビはその場から車で逃走する際に事故に遭います。
ミヤビの記憶障害の原因は難しく、手術をしたら二度と目が覚めない可能性があります。
記憶障害の本当の原因を話したら、三瓶は無理をしてでも手術をすると思い、大迫は本当のことを隠していたのでした。
その後、大迫は西島会長の悪事を警察に告発。
三瓶は、兄を障害者施設に入れたことや東都医大時代の女の子への対応が正しかったのか、いまだに分からないと話します。
そうして2人は泣きながらお互いを抱きしめます。
しかし、ミヤビは三瓶を見て「すみません、どなたですか」と言うのです。
ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』を
▲31日間無料トライアル▲